
前回の記事(イオンモバイルを解約)の続き
とりあえずLINEモバイルのLINEフリープランデータSIM契約。
1ギガ500円で運用のつもりがSMS付き620円しか選択出来ない(-。-;
前のイオンモバイルは使わなかったデータ量は翌月に持ち越しってのがあって、いざ使うって時に重宝したもんですが、LINEモバイルはそれプラスLINEのトーク、画像動画送受信、タイムラインがデータフリー。
LINEの電話やテレビ電話がWi-Fi環境がなくても無料で出来ちゃうからすごいもんだ。
さっきiPad Pro(初期の12.9インチセルラーモデルをSIMロック解除したものです)に入れてやってみたんですがWi-Fiと変わらないクオリティに驚きました。
追記
事務手数料3000円は今無料。
家電屋(K’s)でパッケージを購入、ネットで手続きし2〜3日後に郵送でSIMカードが届きました。