5/27の運動

糖質制限 ケトジェニック を始めて9日目

体に変化というかいつもと違い倦怠感が出てきた。ようやくケト入ったかな…あとでリトマス紙やってみますか。


コーヒー
MCTオイル

卵3個+千切りキャベツ お好み焼き風 鰹節パラパラ 塩適当


豚バラ肉
アボカド
卵焼き
ブロッコリー


ブロッコリー
ぶなしめじ
ツナ缶
ベビーチーズ

運動前に
コーヒー+プロテイン+MCTオイル

運動中はBCAA +グルタミン

と記録をつけてて、タンパク質 脂質はPFCバランスでちょっと僅か超えてるんですが、カロリーが足りない

300キロカロリー…どうしたらいいのかの…
あすけんの良かった時の内容を遡ってみてみることにします。

今宵のトレのBGMはスカパラ。

今は亡きギムラのボーカル、青木さんのドラム、ASAちゃんのパーカッション、最高👍

トレミでアップ

ケトルベルでゴブレットスクワット10×5
プレートを頭に乗せスプリットスクワット 10×3

スミスベンチプレス 12×5
ローイング 10×5

残り時間僅か
シャフトでアームアール
ハンマーカール
チューブアームカール
ドラッグカール
各10回をセットで3セット

自宅に帰ったら腹筋が攣ってしまいしばらく悶絶(>_<)

カフェイン取りすぎなのか汗の量が半端ない。自宅でくつろいでると…

漢方68番やサプリを飲んでストレッチして…昇降状態。

数年前からこんな感じでくるんで困ったもんです。

多分筋バランスが悪さ影響してるかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください