ようやく終わり。でも始まりでもある。

いままで何の勉強していたのかというと、薬膳コーディネーターの資格を取ろうと仕事合間に勉強をしていました。標準は4ヶ月、うちは約7ヶ月。。。仕事の合間に隙間時間にと謳っているが、かなり難儀です(^_^;)

 


 

昨日、深夜に仕込みの作業の空き時間に添削課題(資格試験)をやっていました。そして今日提出。

1時間で出来ると思っていたが、過去の添削課題とは全く違う内容文章に四苦八苦(^_^;)

倍の時間の2時間、考え考え、、、当然、引っ掛けもあるわけで、問題内容は控えますが(笑)

 

例えば解表類に辛温解表類と辛涼解表類の食薬があるのですが、辛温解表類に辛涼解表類の食薬が数点あるわけで(この逆もある)、解表類で見れば正解ですが分類でみれば不正解。

365種類の食薬は覚えられないので得意なので攻める。あとで苦手なのはあとで覚える。と、こんな感じでやろうと思う。

 

民間資格でしかも自宅で取得が可能と言ってるために、チョンボ(カンニング)すれば簡単に取れるんじゃない?という話をよく聞きます。(資格商法とかね)

おバカキャラの川◯李奈が取ったと話題になり、ちょっと私的にイメージが。。。(^_^;)

 

3回の添削課題を提出後に資格取得のテストをしたわけですが、今までの添削課題の内容とは全く違い、よく考えないと答えられません。なので隅から隅までよく勉強しないとチョンボしようにも答えられない。そう感じました。

なのでよく川◯は取ったなと思ったのが正直な感想です。

 

知識が欲しく、どのくらい自分が知識を得てるのか添削課題提出で確認も出来るし、今まで必死に勉強して得たことで今後の活動(町の事業や自分の仕事に対して)に対していいスキルになると、裏切らないと思っています。

 

去年の12月半ばから始め、雪降りで除雪作業ばかりで勉強が全く出来なくもうやめようと思っていましたが。。。

 

資格取得のための勉強はひとまず終わり。今度はそれを生かす為の勉強がこれから始まります。

 

さて、次何を取ろうかな